2017年5月28日(日)オープン
入場無料・年中無休
設立理念
ひみ花の里ドッグランは、氷見市堀田に2017年5月にオープンした、北陸地方最大級の入場無料の自然豊かなドッグランです。
ごあいさつ
当施設は、社会福祉ボランティア活動を基本理念としています。その理念により当施設の営業形態は入場無料、年中無休を原則としています。また、当施設を拠点としてさまざまな社会福祉ボランティア活動を行い、ともに活動を行う若者たちの結集を図ることをねらいとしています。それにより、若者たちの氷見市への定住化促進および、I,J,Uターンの促進を行い、氷見市活性化に寄与することを目的としています。
会場マップ
施設紹介
ドッグラン
小型犬用ドッグラン(約100坪)と大型犬用ドッグラン(約150坪)の施設があり、犬の遊具もたくさんあります。犬のフンの水洗処理も行っています。
フラワーガーデン
約100坪のガーデンは庭師が常に管理をしており、四季を通して多くの花をみることができます。また、さまざまな種類の樹木があり、遊歩道も整備されています。
クラブハウス
ロッジ風の建物は、趣味を同じくする人たちの交流の場所です。建物の周囲には、テラス席やバーベキュー広場があり、屋外で飲食を楽しむことができます。
トレーラーハウス
子供用の木工遊具・絵本があり、小動物(ウサギ、モルモット、ネコ、リス等)も飼育されています。
周辺環境
6月頃はドッグランのまわりの用水路に蛍が舞う、自然豊かな環境です。一帯は蛍の里と呼ばれています。
ご利用案内
入場料
無料
営業日
年中無休
利用時間
クラブハウス・トレーラーハウス
10:00~17:00
ドッグラン・フラワーガーデン・駐車場
日の出から日の入まで
車でのルート
R160『東海老坂交差点』から約5分
能越道の高岡北インターから約10分
<駐車場>
約50台
パートナーのご紹介
NPO法人ピースアニマルホームズ
ピース・アニマルズ・ホームは富山県高岡市を拠点として活動する動物愛護団体です。人と動物の関係の原点を考えながら、人と動物たちがより良く健全に共生し、共に幸福な生を全うできるような社会を築くことを目的として活動しています。富山県動物愛護協議会の一員として本県の動物愛護活動の推進に携わっています。
NPO法人 bーらいふ
NPO法人b-らいふは、障害のある人達が地域社会の中で活発に暮らしていけることを目指し、市民が互いに支えあう共生社会の実現を目的としています。障害のある人達の社会参加の促進と、氷見市の産業・文化の発展を目指しています。障害のある人達の就労支援体制の強化、および、市民に対する啓蒙活動も行っています。
ご支援いただいた組織団体のご紹介
本施設の設立に際し、下記に示す多くの組織団体から多大のご支援をいただきました。厚く御礼申し上げます。今後とも変わらぬご支援をいただきますよう心からお願いいたします。(順不同)
関連施設リンク
© 2017 ひみ花の里ドッグラン